スーパーマリオラン攻略/W2-1、W2-2攻略法
スーパーマリオラン(SUPER MARIO RUN)のW2-1、W2-2の攻略法です。
スーパーマリオランW2-1攻略
このステージからは予め課金しないと遊べません。
W1-4をお試しの時間だけでのクリアが不可能だからです。
ステージ名は「おばけドアの やしき」。
各場面にドアが3つ存在し、正解を選ぶと先の面へとつながります。
ハズレドアを選択すると、その面のスタート地点へ逆戻り。
お化け屋敷ステージは他のステージとは別仕様です。
画面の端と端が繋がっていて、右端に到達すると左端からキャラが現れます。
初代マリオブラザーズをイメージすると分かりやすいかと。
ただ、スーパーマリオランでは通常時はキャラクターは右へとしか進まず、左端から右端に出るには壁キックなどの動作が必要です。
ミスでシャボン玉になった際の挙動も違い、右から左へと進むのではなくスタート地点へ戻る挙動です。
先の面に進んでいる時にドアを跨いでステージが戻るという事はないので、その点は安心です。
テレサとネッチー登場!
このステージから「テレサ」と「ネッチー」が登場します。
テレサは従来のマリオシリーズでは倒せませんが、スーパーマリオランではスター状態でなくとも倒せる方法があります。
それは「壁キックで、テレサの上を通過する事」。
先のステージではこのテクニックが必須なので、倒し方だけでも頭に入れておきましょう。
※床を伝ったりブロックから現れるネッチーは倒せません。
スーパーマリオランW2-2攻略
ワールドツアー2つ目の空ステージ。
ステージ名は「リフトをのりつぎ すすめ!」です。
ステージ名の通りにリフト初登場!
リフトに乗ると上昇してから下降したり、レールに沿って動いたり、他に前方や後方に飛び出すなどの挙動を取ります。最初から動いているリフトも一部存在します。
何もしないと落下してミスとなりますので、タイミングよくジャンプして次の足場に進みましょう。
リフトはキャラクターが離れた時点で消滅しますが、一定時間が経過すると再度出現します。
このステージでは「キラー」、「あかノコノコ」が初登場。
キラーは図鑑の説明にもあるように、地上を走れば馬跳びで跨げます。
たまにリフトの上昇に合わせて飛来してくる事も。
静止している間は馬跳びは不可能なので、リフトからジャンプしてかわす動作をしましょう。
リフトとともに初登場するのが「タイムブロック」。
タイムブロックは、下から叩くと制限時間が10秒増加します。
一度叩くと復活はありません。
今まで登場ステージよりも尺が長いため、初心者の方は落下を繰り返すうちにタイムアップとなるケースも起こり得ます。
タイムブロックは叩きやすい場所に存在しているので、必ずポカン!とやっておくのをオススメします。
前提的に、リフトの動きを把握していれば、ゴールまでいくのは難しくないです。
序盤に「あかノコノコ」が多く出るため、図鑑の「たおした数」を稼ぐのはこのステージがオススメです。
スーパーマリオランは、すでに9000万ダウンロードもされているのだとか!
まだまだ増えそうですね。